お知らせ

News

還暦の祝い。

こんにちは、久々の投稿です。サボっていてすみません。

7月6日の土曜日、最初に赴任した母校大阪府立香里丘高等学校女子バスケットボール部の10期生・11期生が還暦のお祝いをしてくれました。18時30分から始まったのですが気が付けば22時前、食事もそこそこにずっと話してました。内容は、「そんなこと言ったか?」な話で、今なら完全アウトなものばっかりでした(笑)。私も25~26歳の頃、とにかくチームを強くしたいその一心で指導(?)してたので、かなりいや相当強い口調で叱咤激励、いや叱咤・叱咤していました。本間に良くついてきてくれたなーと今更ながらに感謝しています。

会を開いてもらえるだけでもありがたいのに、たくさんのお祝いの言葉・プレゼントをいただきました。幸せだなー。エネルギーも十分注入してもらえたので暑い夏を乗り切れます。みんな本当にありがとうね。みんなの還暦祝いは私が企画してご招待するね。そこまで会えないのは寂しいので、次の集合の時はぜひ声をかけてください。楽しみに待っています。

 

とうとう還暦….

こんにちは。とうとう還暦になってしまいました。この私が60歳ですよ。ちょっと前まで60歳っていえばお爺ちゃんでした。サザエさんの波平さんは54歳の設定。波平さんより6歳も年上ですよ。考えられないですよね。でもまだまだ老け込む年でもないので、文字通り生まれ変わったつもりで一から頑張って生きていきます。皆様変わらぬご愛顧、よろしくお願いしますね。

納車。

こんにちは。今日は昨日と違って風もなく穏やかな日ですね。その分私の目と鼻はえらいことになってますが。皆様は大丈夫ですか?

さて一昨日、4月8日(月)に1年以上待っていた大型冷凍車が納車されました。やっぱり新車はいいですね。これからバリバリ働いてくれることを祈ります。もちろん2024年問題の範囲内でね。

しかし価格がとんでもないことになってます。令和2年納車の車に比べて令和3年納車の車が約100万円、そして今回納車の車は約400万円も上がっている。1年100万円の値上がりだー。運賃もこれに比例して値上げをしてもらわなければやっていけませんね。かなり厳しい交渉になりますが、できる限りの資料をそろえて臨みたいと思います。皆様後押しお願いしますね。

ご報告。

こんにちは。2022年12月1日以来の投稿です。年度が替わりました。いよいよ2024年問題のスタートです。いろいろな不具合が出てもしっかりと対応していきます。変わらぬご協力よろしくお願いします。

さて、本日は皆様にご報告があります。弊社創業者で、私の父である井上 寛が1年2ヶ月前の2023年2月4日に90歳にて永眠いたしました。ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでお知らせいたします。皆様へのこのブログ上でのご報告が大変遅くなったことお許しください。

2022年2月7日に、89歳で胃の全摘出手術に挑み見事生還してきました。ただその後は食が進まず、色々なことを試してはみたのですが、体重が15kgほど減り歩くのもままならない状態になりました。頭はしっかりしていたので毎日出社し、食事以外は変わらぬ日常でした。

2022年末から体調が少し悪くなり、年明けの1月5日より入院生活に入りました。一進一退の状態が続きましたが、2月4日に力尽きました。

私が入社して20年、ほぼ毎日顔を合わせ、横で一緒に仕事をしていた父の姿がないことを、1年2ヶ月たった今でもなかなか現実のものと思えず、誰かが階段を駆け上がってくる音を聞くと「おはよう!」て言って父がひょっこり部屋に入ってくるんじゃないかと思ってしまいます。

父の晩年は、車の免許証を返納したこともあり出社の時は送り迎えをしていました。そのため、人生の中でかつてないほど父との濃密な時間を過ごすことができました。私と父はバスケットボールという共通の言語があったので、たとえ意見の相違で言い合い(ののしりあい(笑))があっても、バスケットボールの話をすればすぐに普通に戻れていました。父からの頼みで、入社時にすべてを清算したはずのバスケットボールの指導を再開し、練習や試合に一緒に行ったこと、勝った帰りにコーヒーで乾杯したこと、遠征先までわざわざ来てくれたこと、全てが楽しかった思い出として心に残っています。本当に楽しかったなー!

仕事に関しては、入社5年目に社長を交代した後は、代表権も持たず、とやかく言わず、私のやりたいようにさせてくれ、困って相談した時だけ簡単なアドバイスをくれていました。私も、”でん”と後ろに控えていてくれるだけで、安心して仕事をすることができていました。

これからは、あらゆることを一人で決断していかなければなりません。もちろん社員の皆様の助けがなければやってはいけないのですが、最終責任は私にあります。背負っているものの大きさに押しつぶされそうになることもあるかと思いますが、父は34年間一人で背負ってきたのだから、まだ1年しか背負ってない私が泣き言なんか言ってる場合ではありません。激動のこの時代、何が起こるかわかりませんが、より一層気を引き締め、日々精進してまいりますので、父の時と同様に変わらぬご指導ご鞭撻をよろしくお願いします。

ようやく皆様にご報告できましたので、これからはたまりにたまった記事を書いていきたいと思います。お目通しいただけますと幸いです。

最後に、「父ちゃん、今までありがとう!息子はがんばるよ。姉ちゃんと二人で天国から見守っといてな。」

シティ経営者クラブ

 こんばんは。12月に入り急に冬の装いになりました。ここしばらくは寒い日が続くそうです。皆様寒さ対策万全にしていきましょう。

さて、11月第五弾をアップし忘れていたので公開させていただきます。11月10日に開催された”シティ経営者クラブ”についてです。この会は、弊社同様大阪シティ信用金庫をメインバンクにしている会社経営者による懇親の会です。ここ数年コロナ禍の影響で中止が続いていましたが久々の開催だったので参加者が400人を超える盛況ぶりでした。

 今回の目玉はなんといっても”オレ流”で有名な落合博満氏による講演でした。テレビで見る落合さん同様、講演会だからと言って飾ることもなく、いつものように低い声で淡々としゃべっておられました。私はON世代、少年野球もやっていたので落合さんの話はとっても楽しく、トップとしての考え方、あり方もとても参考になり、楽しい時間を過ごすことができました。

 また今回お隣の席の方は83歳、まだまだバリバリの現役社長でいろいろとお話しいただき、長きにわたりトップで居続ける秘訣を御教授頂きました。あっという間の2時間半でとても有意義でした。今回得たことを一つずつ経営に生かしていきたいと思います。

皆既月食&天王星食

 こんにちは。11月第四弾、今日は11月8日に観測できた”皆既月食”についてです。今回の皆既月食は惑星食と同時に起こる非常に珍しい現象でした。前回の”皆既食中の惑星食”は422年前の”土星食”だそうです。時は1580年7月、織田信長が天下統一に向けひた走っていた時代です。あの有名な”本能寺の変”の2年前ですね。そして今年、普段はあんまり興味を示さない私ですが、息子から「お父さんお団子買ってきて」と言われていたので買って帰ると、庭にレジャーシートが敷いてあり、お団子を置いて鑑賞会が始まりました。さすがにかなり寒く毛布にくるまっての鑑賞でしたが「こんなにきれいに見れるんや」と声が出るくらいはっきりと見えちょっと感動してしまいました。”天王星食”までは確認できませんでしたが本当に素晴らしい天体ショーでした。次回の月食中の惑星食は322年後の土星食出そうです。3回ぐらい生まれ変わって鑑賞したいと思います。

安全ミーティング

 こんにちは、11月第三弾です。今日は毎月第一日曜日のAM8時から行っている安全ミーティングについてです。今月は6日でした。

今回より今まではeラーニングで個別に対応していた「トラックの指導監督指針12項目」を全体で行うことにしました。今回のテーマは

「危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法」です。いつものようにeラーニング用の映像を見てその後確認問題を行い、私が解説

しました。一つ一つ確認しながら進めていけるので皆さんの表情もしっかり見れてとても良かったと思います。最初のころは資料を作って

紙ベースで行っていたこと思うと、世の中は進んでいくなーとしみじみ感じます。本当に便利な世の中になったものだと思います。今後も

このような便利なツールをフル活用して、安全にお仕事を進めていけるよう勉強していきましょうね。

フィットネステスト

 こんばんは。11月第2弾です。私事で恐縮ですが11月3日の文化の日にフィットネステストを受けてきました。何のテストかというと「バスケットボールの審判資格の更新」のためのものです。年に何試合も笛を吹くわけではないのですが、自分の中で60歳までは頑張って走れる身体でいたいという思いだけで走ってきました。コロナ禍でなかなかトレーニングもできず、2週間ほど前の保育園の運動会で少し走って太ももの裏が”ピリッ”ときたりと、全く走れる自信がなかったのですが、走らなければならない本数が昨年よりなんと7本も減っていたのでかろうじてゴールできました。でもこんな審判にジャッジされたら選手がかわいそう。もう少し走れるように時間を見つけてトレーニングしたいと思います。

11月になりました。

 こんにちは。今日11月11日は”ポッキー&プリッツの日”や”チーズの日”等多くの記念日のある日です。やっぱり「1」が並ぶとなんとなく気分がよくなりますよね(私だけ?)。ということで(全く脈絡がないですね…)少したまっている記事を一気に放出したいと思います。

 まずは10月1日から1カ月間、皆様にご参加いただいた”スマホde東海道53次ウォークラリー”。10月31日をもって無事終了いたしました。終着点の”京都三条”には到達しませんでしたが(最終的にゴールした参加企業は2社でした)、あまりスマホを見ない私も「毎日何歩歩いたか?」とか「社の皆さんがどれだけ頑張っているか」とか「今どこの宿場町まで到達したか」などを見るのがとても楽しみでした。またわが社トップの方(ニックネームなのでどなたかわかりませんが)がすごすぎて、日常の会話の話題になっていました。こういう催しものに参加することによって、コミュニケーションが結構とれたのはとても良かったと思います。またみんなで参加しましょうね。

かたのにぎわいフェスター交野万博2022!

 こんばんは。先週の土曜日(10月29日)、いきいきランド交野で開催された”かたのにぎわいフェスタ-交野万博2022”の一角に大阪府トラック協会東北支部でブースを出展しました。

 

この万博思った以上に盛大で、マルシェや模擬店、子供向け縁日、木工手作りイベント、ライブイベント等盛りだくさん。1日中楽しめるフェスタでした。

 その中でわが東北支部はトラックを展示し、交野警察による自転車に対する交通安全教室や、子供たちにトラックの荷台を開放して遊んでもらったり、運転席に入ってもらって高さや広さを体験してもらったりしました。

となりで高所作業車の乗車体験をやっていたので子供の取り合いが若干発生しましたが、どちらも盛況で子供たちの笑顔と歓声が鳴りやまみませんでした。特に運転席でハンドルを握って嬉しそうにしている子供たちの顔は私にすごい力をくれました。これからもこういう活動に積極的に参加し、我々の業界の発展に協力していきたいと思います。